ヘヴィファイトという甲冑で遊ぶ団体の記録です。
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
カテゴリー
フリーエリア
最新CM
最新記事
最新TB
ブログ内検索
最古記事
(06/24)
(06/24)
(06/26)
(06/29)
(07/08)
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
アロハですよ!!

なんとか生きてます。
なんとか生きてます。
PR
なんとか生きている。

みんなも読もうぜ蝉丸Pのつれづれ仏教講座!
みんなも読もうぜ蝉丸Pのつれづれ仏教講座!
良い日でありました。

2012・03・18 表参道にて 聖パトリックデー
2012・03・18 表参道にて 聖パトリックデー
ちょっと前に話題になった
「中世ヨーロッパの武術」という本が道場に転がっていたので読む
思っていたりよりは真面目な本だった。
10年前の自分なら喜んだかもしれん。
内容に関して西洋剣術の師匠からいくつかのコメントを貰う。
実に興味深いが何を聞いたかは内緒。
実際に身体を動かしてみないと理解できない事もあるのです。
まあ、これを機会に中世の武術や甲冑戦闘に
興味を持ってくれる人が増えてくれればそれに越したことはない。
人数が増えたら合戦も出来るしね!
「中世ヨーロッパの武術」という本が道場に転がっていたので読む
思っていたりよりは真面目な本だった。
10年前の自分なら喜んだかもしれん。
内容に関して西洋剣術の師匠からいくつかのコメントを貰う。
実に興味深いが何を聞いたかは内緒。
実際に身体を動かしてみないと理解できない事もあるのです。
まあ、これを機会に中世の武術や甲冑戦闘に
興味を持ってくれる人が増えてくれればそれに越したことはない。
人数が増えたら合戦も出来るしね!
中世のダンスについて簡単に動画付きで呟いたら
なんだか好評だったようなのでまとめてみた
http://togetter.com/li/250585
これは以前
西洋についての書き物をした時にまとめておいたものなんだけど
色々な事があって発表する機会を失ってしまったのだが
そのまま消すのも勿体無いのでツィッターでつぶいてみたんだが
普段、自分がチェインメイルやら甲冑やらについて呟いても殆ど反応ないのに
寝て起きたら一気にフォロアーが1.5倍に増えてビビリましたよええ。
やっぱりこういう建設的な内容じゃないとアカンのねw
後はセンセーのRTのお陰かな?
でも、何故か俺が文化的な事をしようとするとHDが吹っ飛ぶんだよな。
これはたまたま作業をする為にサブマシンのノートPCにデータを移してたので
何とか回収出来た名残なんだもんよ。
まあ、めげずに頑張ってみるか
なんだか好評だったようなのでまとめてみた
http://togetter.com/li/250585
これは以前
西洋についての書き物をした時にまとめておいたものなんだけど
色々な事があって発表する機会を失ってしまったのだが
そのまま消すのも勿体無いのでツィッターでつぶいてみたんだが
普段、自分がチェインメイルやら甲冑やらについて呟いても殆ど反応ないのに
寝て起きたら一気にフォロアーが1.5倍に増えてビビリましたよええ。
やっぱりこういう建設的な内容じゃないとアカンのねw
後はセンセーのRTのお陰かな?
でも、何故か俺が文化的な事をしようとするとHDが吹っ飛ぶんだよな。
これはたまたま作業をする為にサブマシンのノートPCにデータを移してたので
何とか回収出来た名残なんだもんよ。
まあ、めげずに頑張ってみるか