忍者ブログ
     ヘヴィファイトという甲冑で遊ぶ団体の記録です。
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
フリーエリア
最新CM
[11/13 baketu]
[11/12 T/O]
[10/30 NONAME]
[10/22 baketu]
[10/17 T/O]
最新TB
プロフィール
HN:
バケツヘッド
HP:
性別:
男性
自己紹介:
東京の目白で西洋甲冑剣術の修行、鎧の作成等をしている現代の異端児。一緒にアホな事をしてくれるお仲間募集中。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析
アクセス解析
アクセス解析
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11
雨で予定が潰れたので
ヴァンブレイスの緩衝材のサイズ変更とか
ブラックチェインメイルの首周りの改善とか
ガントレットの手首部分の叩き直しとか
新装備のバレルヘルム(鉄色)のパディングチェックとか
手斧の作成とか
その他、武器防具の手入れをして過ごしながら
作業の合間にミードをチビチビ飲む。

そんだけの一日
PR
来年の東京マラソン出てみたいな。
結構走り込みしてるから、距離も問題ないと思うし

ただ、普通に走ると面白くないよなぁ
身の危険を感じるほど寒いのを我慢して公園へ行く
膝が笑う。手が悴む。顔がひきつる。
でも冬は好きだ。
練習はもっと好きだ。

ちょっとでも動くのをやめるとあっという間に全身が凍えてくるので
殆どノンストップで型を進めていく。
休憩の合間にもずっと身体を動かしているので
恐らく普段よりも練習用は多いだろう
しかし、夏の暑いときよりはずっと良い。
前回はできなかったが、また雪でも降ってくれれば
雪中打ち込みもやってみたい。
色んな状況を想定して練習し、そして戦ってみたい。

もっと強くなりたい。
中世のダンスについて簡単に動画付きで呟いたら
なんだか好評だったようなのでまとめてみた
http://togetter.com/li/250585

これは以前
西洋についての書き物をした時にまとめておいたものなんだけど
色々な事があって発表する機会を失ってしまったのだが
そのまま消すのも勿体無いのでツィッターでつぶいてみたんだが
普段、自分がチェインメイルやら甲冑やらについて呟いても殆ど反応ないのに
寝て起きたら一気にフォロアーが1.5倍に増えてビビリましたよええ。
やっぱりこういう建設的な内容じゃないとアカンのねw
後はセンセーのRTのお陰かな?

でも、何故か俺が文化的な事をしようとするとHDが吹っ飛ぶんだよな。
これはたまたま作業をする為にサブマシンのノートPCにデータを移してたので
何とか回収出来た名残なんだもんよ。

まあ、めげずに頑張ってみるか
KC3Z0100.jpg






ある意味戦闘してきました。

KC3Z0102.jpg









うちの師匠含め、知り合い二名が(実はもっと多いかもしれないけど・・・・)
制作に関わった映画ベルセルク完成披露試写会。

KC3Z0105.jpg









舞台裏で出番を待つ戦士達

どんな形であれ、評価され、必要とされる事は本当に有り難いものです。
うちらが鷹の団になれるかどうかは分かりませんが
常にそのぐらいの気構えを持ってやっていこうと思います。

何もかもこれからが本番だぜ!

KC3Z0106.jpg









取り敢えず、ケンコバさんを
芸能人で一番西洋甲冑の似合う人に認定します。
今までうちに来た芸能人。近年の新人も合わせても
あれだけフィットする人はそうそういませんでしたw
忍者ブログ [PR]